回想モードの追加について
【お知らせ】
— Outside現代録@ティア に11a (@outside_project) August 18, 2019
今まで一度しか見れなかったドキュメントの前後に挿入される一部のイベントが、見返せるようになりました。
ドキュメントのメニュー上部に「Prologue Event」「Epilogue Event」アイコンが追加され、そこから回想モードとして見返せることができます。#Outside現代録 pic.twitter.com/fuKnnLYBv4
【追記】①この間追加した流れ星イベントは、今工事中の新ドキュメントのプロローグイベントとして回想可能にする予定です。
— Outside現代録@ティア に11a (@outside_project) August 18, 2019
②妄信位からいーさんズの依頼など、キャラとの会話イベントが一部変化したタイプのイベントは、今回回想モードに追加していません。次の機会に実装します。
今回以前から欲しかった回想モードを追加しました。該当ドキュメントから直接見返すことができます。
ただツイートにもある通り、妄信位からいーさんズへの依頼イベントや、鵲稲葉との初遭遇イベントなどはまだ回想モードを追加していません。(ちょっと調整するところが多いので…。)
こちらは次の機会に実装します。
回想モードの仕様について
回想モードでは画像の通りヘッダーとフッターの色が異なり、「BACK」をクリックした場合、エントランスではなく直前まで閲覧していたドキュメントへ戻ります。
また一部の選択肢が以下のように選択不可能になっています。
- 「エントランスへ戻る」などのエントランスへ繋がる選択肢(基本すべて選択不能)
- Chart.8「ヒトの選択肢」Chart.12「赤い水たまり」の遭遇イベントで選択していない選択肢(遭遇イベントで選択後、回想モードでも選択可能に)
一部イベントの遭遇率調整について
上記の回想モード追加に伴い、「ヒトの選択肢」「赤い水たまり」の探索時の仕様について一部変更しました。
このイベントで発生する2つの選択肢両方を選択済みの場合、遭遇イベントでこれらのイベントに再遭遇できなくなります。
選択し終わったら、回想モードから閲覧下さい。
探索の遭遇率調整について
ついでですが、探索時の遭遇率も調整しました。
今回から未遭遇の遭遇イベントがあった場合、50%の確率で未遭遇のイベントの中からランダムで遭遇できるようになっています。デバッグ作業が楽になったよ。
新刊付属の特典イベントについて
【お知らせ追記】今回の新刊購入特典についてのお知らせです。
— Outside現代録@ティア に11a (@outside_project) August 15, 2019
新刊を購入していただいた方には、Web漫画サイト「Outside現代録」(https://t.co/azEWNCt4tU)で使えるイベントコードが配布されます。
新刊のお話に関する追加イベントと追加ドキュメント(漫画)を見ることができるイベントコードです。 pic.twitter.com/OPBpJlvhbm
今回は新規立ち絵と新規スチル、更に追加でドキュメントもついてきます。描くものは既に全部できているので、今週スクリプト打ってイベント前に実装予定です。
今回は新刊を手にとってすぐに特典イベントを体験できるようになっています。
通販予約も受付中です。興味ある方はご検討下さいー
コメントを残す