現在当サイトは新バージョンに移行中です。
イベントモードをティラノスクリプトに移植し、演出面の強化を図っています。
セーブデータには互換性をもたせているので、今まで通り保管庫探索を続けることが出来ます。
移植するイベントが多いので古いR3バージョンのイベントとR4バージョンのイベントが混在する状況がしばらく続きますが、ご了承ください。
最終的にはドキュメント(漫画)の閲覧モード以外はすべてティラノスクリプトで動かす予定です。進行状況はTwitterで随時報告させていただきます。
イベントモードR4の説明


①【BACK】直前のページに戻ります。
②【Auto】オート。テキストを自動送りします。オート中は右上にAUTOアイコンが表示されます。
③【Skip】スキップ。テキストを高速で自動送りします。スキップ中は右上にAUTOアイコンが表示されます。
④【Log】バックログ表示。
⑤【Volume】音声のON/OFFの切り替え。【Config】でも同様のことが行なえますが、ここではBGMとSE両方一度にON/OFFの切り替えを行います。
⑥【Config】イベントモードの詳細設定を行います。設定できるのは以下の通りです。
⑦【hide】メッセージウィンドウなどを消去します。画面クリックで元に戻ります。