タグ: あーちゃん

進捗報告と返信

お久しぶりです。現在肩と相談しながら作業を続けてます。

整骨院から鍼灸院に変えて通院しだしてから、かなり調子いいです。一年前の自分に「とにかく鍼行け。車で5分のところにあるから。」と言いたい。

シナリオ集進捗

本文は大体終わって現在校正しながら表紙を描いています。150Pくらいになりました。

これ終わったら、漫画書いたり、スクリプトの内部処理修正したり、Phaser3の勉強したり、積みゲー消化したいですね…。

返信

※別々に送信されてきましたが、タイミング的に同じ方からと判断してお返事させていただきます。

このサイトにきたの初めてだけどすごくワクワクしています!

おといけから入りましたが、outsideにかなりはまりそうです!めっちゃおもしろい!ありがとうございます😊

5/12のご感想より

はじめまして、ようこそOutsideへヽ(`▽´)/

おといけは外部サイトで見てくれる方が今でもいらっしゃるようで、そこからこちらに来てくださるのもとても嬉しいです。こちらこそ、ご訪問ありがとうございました〜。

最近の落書きとか

GW前後に色塗りの練習に描いたやつです。厚塗りをガリガリ描けるくらいには、肩が回復しました。

そういうわけで次回はシナリオ集の完成報告ができればいいなと思います。

6月中には通販始めたいと考えてます。もうしばらくお待ち下さいm(_ _)m

Liteモード追加とDL販売のお知らせ

Liteモード追加

前回予告していたLiteモードを実装しました。

Config下部に追加されてます。

初期値はPC&スマホ共にONになっています。LiteモードがONになるとイベントの演出や機能が一部簡略化(詳細は下記参照)され、負荷が減り動作が軽くなります。マシンに余裕がありそうな方はLiteモードをOFFにしてお楽しみください。

LiteモードONで簡略化される主な演出、機能

  • 画面の揺れがOFFに
  • 表情切り替えのアニメーションがOFFに
  • 一部のキャラクターのふよふよアニメがOFFに
  • (横長版のみ)複数人表示が単体表示に
    • R3時代のようにひとりひとり表示になります。
    • ただし処理の関係でイベントの途中でLiteモードをON/OFFにしてもすぐには複数人/単体表示が切り替わりません。改めてイベントを読み込むと切り替わりますのでご承知おきください。
  • イベント開始前の音楽ファイルプリロードがOFFに(VolumeがONの時)
    • イベント開始前のクラッシュの一因になっていたのでOFFにしました。Liteモード時はBGMを流す際ロードしてから再生となります。一瞬止まったりラグが発生するような現象が起こるかもしれません。(後日再検討)

Agamogenesis DL販売開始

すでに紙の同人誌版が頒布終了していたAgamogenesisですが、この度DL販売で頒布を再開しました。

Agamogenesis頒布ページ( BOOTHへ)

保管庫やPixivに公開済のものよりも高画質、カバー&カバー下収録、イベントコード付き、頒布時のおまけペーパー付きで100円でお求めいただけます。

他雑多

ブログの配色を保管庫に合わせてダークモードにしました。ざっとCSSいじっただけなので荒が目立つので後日こそこそ修正します。

それとArchivesのEncounterに次元位(拘束)を追加しました。すっかり忘れてた。プラスレイアウトを微調整しています。

あとブログでは報告してませんでしたが、現在肩を悪くしてます。接骨院に行ったところ肩甲骨が開きっぱなしになって常時肩と首の筋肉が突っ張ってる状態だそうです_(:3」∠)_

電気流したり骨盤矯正しながら治療中です。治るまで更新もスローペースになるかと思いますが、いつもどおり気長にお待ちいただければ幸いです。思い出した頃に保管庫に来ていただくとなんか増えてる、そんなゆるいペースで続けていきたいと思います。

これも確かまだブログで公開してなかった気がする
R4にアプデした時が一番調子がひどくて、それ以来絵もろくに描いてなかったのですが、最近は少し肩が楽になってきました。ので頭の中にいる人達を引っ張り出す作業のラフスケッチ。いつかドキュメントに出てくる。いつか。

【ティラノ移植報告】認識体の命題まで

今回の更新は前回に引き続きイベントのティラノスクリプト移植報告です。

認識体の命題までの計14イベントをティラノスクリプトに移植しました。(アメコさんなど個別キャラの遭遇イベントはまだだったりします)

Archiveページで水色の枠がついているものが、ティラノスクリプト移植済イベントになります。

あと今回から、こっそり全キャラの画像を差し替えています。判定色、モノクロ漫画だと一発で分かるんですが、フルカラーだとよくわからないので、そのあたりをごにょごにょと。

このペースで今月中に全イベントの移植終えられたらイイナ。

PC版(横長)とスマホ版(縦長)の違いについて

PC版、スマホ版と言っていますが、実際はウィンドウの縦横比で横長と縦長のレイアウトを振り分けているだけです。なのでスマホも画面を横にすれば横長のレイアウトでイベントモードを見ることができます。(漫画も読むとなるととても面倒なことになりますが)

横長版はワイドな分、複数人、複数体が一度に画面に現れて、ちょっとリッチな気分になれます。縦長版は基本一人/一体表示です。

普段はスマホだけど、PC版でどんな風になってるのかなと気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

今なら「拝啓第五の知性より」に付属しているイベントコードを使えば、別端末でも最新更新分まで一気に追いついて、ほぼすべてのイベントを見ることが出来ます。(ダイマです)

落書き紹介

コンテンツ追加は無いので、最近描いた落書き貼っときます。

もうちょっと時間かかります

おひさしぶりです。今後の更新についてのお知らせです。

現在過去に同人誌として頒布した『拝啓第五の知性より』の公開作業を進めていますが、追加要素制作やスクリプトチェックなど工程が増加しており、公開までもう少しお時間いただくことになります。

おまたせして申し訳ございませんが、もうしばらくお待ち下さい。

返信

わああああ 最終ページにまたとてつもなく好みな方が!!カッコイイ… 60P↑お疲れさまでした楽しませていただきました!

1/27のご感想より

ありがとうございます、あと返信おそくなってすみません!

最終ページのあの人は、特に力いれました。性癖ゴリゴリです!!

おまけイラスト

世にも珍しいバレンタイン合わせのイラスト。ブラック、ミルク、ホワイト。

詫びイラスト。クソデカアームがすきです。
プラスおまけで次回公開予定のカットです。