タグ: 遭遇イベント

R4アップグレード完了のお知らせ

大変長らくおまたせしました。これにてアップグレード完了です。

スケジュールが押しに押して奇しくも11/22(いい夫婦の日)のお披露目となりました。

過去のいい夫婦の日にはイラスト描いたり限定ドキュメント公開したりとやっていましたが、今年はアプデ記念のイラスト公開となります。

保管庫で遭遇できる人たち+αです。

R4新機能紹介

デザインが一新され、よりリッチで没入感の高い保管庫探索を楽しめるようになりました。

またArchivesの機能が強化され、イベントの回想に加えキャラクター一覧やアイテム一覧を見ることができます。

ついにキャラの全体像を確認することができるようになりました。

この機能については、旧バージョンでやっていたものに近いですが、今回は既読管理をしていません。(旧バージョンではArchivesが更新されるたびにアラートが鳴って、未読や既読を表示していました)

進行によってArchivesに情報が追加されていきます。

初手から叫べるようになりました。

今までは【Outside入場】からドキュメントを読んで、X.X.Xちゃんの話を聞いてからエントランスに行ってやっと叫べるようになっていましたが、今回からは初めから叫べるようになりました。

一番初めのイベント【Outside入場】の際、BACKボタンがSHOUTボタンに変化しています。これをクリックするとフォームが現れて叫べます。

ただしこれは同人誌特典のセーブデータパックを読み込むためのものです。セーブデータパックを読み込めるイベントコード以外を入力しても無効化されますので注意してください。

開発室の追加

こちらも同人誌購入者向けのコンテンツになります。

セーブデータパックを読み込むと、Itemに当ブログの【開発室】カテゴリーを閲覧するためのパスワードが記されたアイテムが追加されます。

【開発室】ではOutsideの裏話のあれやこれやを話していきたいと思います。

いつもの同人誌についてくるフリーペーパーと言う名の資料集の制限を更に解除した版だと思ってください。(あれはあれで同人誌単話だけに絞った情報しか書いてなくて、制限もあるので…)

その他の調整

重要なイベント途中でリロードしたりページを離脱しても、SEARCHを使えば再遭遇可能になったりとか、イベントの進行上遭遇必須の人には高確率で遭遇できるようにしたりとか。

全体的にサクサク進めるようにしています。

あとスマホでは負荷がかかってエラーが起こりやすいので、スマホではアニメーション演出をカットしたり(感覚的には前のR3バージョンと変わりません)、定期的に自動リロードするようにしてあります。こちらはイベントを読み込む際にリロードをかけていますので、少しロード時間が長いかな?くらいで違和感なく進められると思います。

ただ実際やってみるとリロードしてもブラウザがクラッシュしてリロードし直し、ということが何度かありました。それでも進行には影響せずすぐに再開できますが、気になる方はBGMをOFFにして見てください。

Abiogenesis公開

一昨年頒布した同人誌『Abiogenesis』とそれに関連するイベントを一般公開しました。

それに伴いAbiogenesisのイベントコードをセーブデータパックに変更しています。

ただ前回のセーブデータパックと比べて大した差が無いので、お詫びとして今回追加した新イベント(後述)でヒントが出たり、比較的楽にクリアできるようにしています。

新イベント『■■されたドキュメント』

今回の追加イベントです。『Outside最大の謎』既読でP.U.Lエリアに出現します。

こちらはエクストライベントの扱いです。クリア(というか先に進める)してもしなくても今後の保管庫探索に一切影響がありません。そして難易度が高めです

『Abiogenesis』のセーブデータパックを読み込むと、難易度がかなり下がります。

バグ報告のお願い

今回サイト全体を大きく作り変えました。

PCやスマホで一通り動作確認していますが、まだバグが残っている可能性があります。

もし見つけましたらお問い合わせで報告してくださると嬉しいです。

今後の予定

前からやるやると行ってたシナリオ集の作成に取り掛かります。年内にどうにか形にしたいなぁ。その後今までの更新や同人誌発表のペースに戻したいと考えてます。

次回は開発室の更新になると思います。主に今回追加した新イベントについてです。

それでは今回はこのへんで〜

『Outside最大の謎』完結

『Outside最大の謎』64~66P更新しました。これにて完結です。

イベント追加あれこれ

ドキュメント完結に伴い、読了後のエピローグイベントが追加されています。

また、関連イベントとして管理人アザトース(P.U.Lエリアver)の会話イベントが追加されました。

今回エピローグイベントを体験後アザトースの新会話を聞いていない状態でSEARCHをかけると、100%アザトースに遭遇できるようになっています。

自分でテストしてみたら思ったよりも探索で遭遇するイベントが多くて、なかなかアザトースに会えなかったため今回処置しました。

ティラノスクリプトに移行する時、他の処理も一緒に自動で追加できるようにしようかなと検討中です。

他修正

スマホでエントランスを閲覧した時、ドキュメントが消える不具合を修正しました。(私の端末だけかもしれませんが)

今後の予定

保管庫の話や人間と認識体の話を進められたし、描くのが楽しいえっちな人外無性をこれからたくさん描きたいですが、その前に前からやるやると行ってたイベントモードのティラノスクリプト移行を進めたいと思います。

あとシナリオ集の編集とか……。

しばらくは短いイベントや去年発行した同人誌版の公開が続くと思います。思い出した頃にまたTwitterで告知しますので、気長にお待ち下さい。

今回は異形アバターや人外無性を描けてとてもとても楽しかったです。伝達位パパ、お嬢坊ちゃんのおじーちゃん、最後の???さんのデザインはすごく気に入ってます。次回も描くんだぜあの細かい装飾。

新刊特典イベント『ErrorCode_618b』先行公開

先日頒布開始した新刊の特典イベントを本日実装しました。新刊最終ページに記載されている『Event_code』をエントランスの「叫ぶ」コマンドへ入力すると見ることができます。

参照:ヘルプ-Extraコマンド『叫ぶ』

以前予告したとおり、今回はイベント一つ追加になります。探索などでイベント追加はありません。(どの道あの人ら、仕事に関係ないの一点張りで話す気無いだろうしなぁ)

クリスマス落書きと小話

Twitterで書いた落書きと小話です。

LTAもキリスト教徒です。キリスト教自体が歩んだ歴史が異なる世界線のため教義が微妙に異なりますが、一応LTAの世界線でも12/25が神の子の生誕の日とされています。キリストそのものの話は、次のドキュメントで多分説明できる…多分。

今後の予定

  • 年内にもう一、二回更新したい
  • 去年出した拝啓〜の保管庫公開の準備もしたい。ぶっちゃけ判定色まだぜんぜんつけてない。
  • この連休でティラノスクリプト移行作業を再開したい
  • そろそろOutside最大の謎が完結しそうだし、エピローグイベントの準備も始めなきゃいけない
  • シナリオブックの準備も始めたい
  • 積みゲーも消化したい

イベント『所在の命題・回答編』、夏イベント(物理)について

前回の更新から、一ヶ月も経ってしまっていました。すみません。

やっと保管庫に戻ってこれました。今回の更新は前回追加したイベントの続きです。

イベントの詳細について

まず命題に挑むには、新しいミーム(≒情報)を入手する必要があります。保管庫をぷらぷらしていればすぐに見つかると思いますので、お探しください。

ミーム入手後いよいよ命題に挑むことになります。

ただし前回の命題から言われているように、命題は一度だけしか回答できません。今回X.X.Xちゃんがちゃんとメンテしてしまっているようなので、そのあたりのフラグ管理は厳しめです。

ですが保管庫に今回新たにやってきた訪問者が、助けてくれるようです。

訂正位

【新規追加】偽証位の妹で医者。保管庫から離脱した偽証位と妄信位のかわりにやってきたようだ。医者ではあるが、あくまで認識体専門だ。あなたの怪我は治すことは難しいだろう。

訂正位の命題お助けサービス

命題に不正解しても、彼女が助けてくれます。

逆に彼女の助け無しで命題をクリアすると、ちょっとしたボーナス情報がもらえるようです。

両方とも見るのは手間がかかる?多分次の同人誌の先行公開ドキュメント公開時に両方とも見れるセーブデータを配布すると思います。多分。

命題クリア後のドキュメントは、また次回からじわじわ更新していくつもりです。よろしくお願いいたします。

夏のイベント(物理)とティラノスクリプト移行予定のお知らせ

さて、ここからは夏以降のイベント参加についてのお知らせです。

オリンピックの影響で8月のコミケやコミティアが5月に移動になりましたが、執筆スケジュールが厳しいことから、当サークルは5月のイベント参加を見送り9月のコミティアに参加することにいたしました。

また、イベント参加が4ヶ月ずれましたので、その間に探索を始めとした保管庫のイベントモードの大改修を行う予定です。

PC横長(複数人並べられます)
スマホ縦長(同一シナリオファイルで複数表示から単独表示へ切り替え)

全イベントをティラノスクリプトに移植予定です。

ウィンドウの縦横比でレイアウトを変更する機能(≒PC/スマホ両対応化)や、基本的な動きといった土台づくりは終わりました。後はデザイン含めた全体のレイアウトを整えてエントランスとアーカイブスと繋げて全イベント移植します。まだちょっと時間かかりそうです。

現在使っている保管庫のセーブデータはそのまま移行可能にする予定です。

ティラノスクリプトに移行すると、今よりもっと見やすく使いやすくなりますし、なにより私が更新しやすくなります。(今のバージョンは自分で作っといて非効率的な部分が多いので。。。)

進捗等はこちらのブログでも報告していきます。(技術的な小話は、別のブログでするかも)

他修正について

  • 漫画ビューワーをスマホで閲覧した時、スワイプのページ送り、戻りが効かなくなっていたので、挙動を少し修正しました。
  • アーカイブページで回想するイベントをクリックしたとき、下のイベントが選択されてしまう不具合を修正しました。

それではまた、次回更新で。

イベント『所在の命題』

イベント『所在の命題』を追加しました。『認識体の命題』に続く新しい命題になります。

ただし今回は出題のみです。回答編は後日追加させていただきます。(少し別件に取り込み中なので、お時間いただくかもしれません。)

他修正要素について

スクリプトの挙動を中心に、気になったところを少し修正しました。

また保管庫内で扱っているCookieのセキュア対策のため、Cookieの記述方式を全面的に改修しています。旧バージョン含め一通り動作確認しましたが、問題ありませんでした。ここ動かないぞってところがありましたら、お問い合わせ等からご連絡いただけると助かります。

他、らくがきとか

今回画像関連で特に見栄えする追加要素が無いので、過去にTwitterに上げた落書きとかを紹介します。

あとおまけ

本文描いてる時にTIPSのネタにしようと思ってたのに、いざフリーペーパーを書いたらすっぽり忘れてた割と重要な解説でした。

【C97】イベント(物理)とイベント(保管庫)のお知らせ

イベント(物理)参加のお知らせ

前回もお知らせしましたが、12/30(月)のコミックマーケット97三日目に参加します。

西L 20-a Anti Parallelにて、新刊「Abiogenesis」他既刊を頒布予定です。

お品書きの通り二次創作のやつもちょっとだけ並べています。今になってこのレイアウトとても後悔してます。去年土下座バッヂ配布本作った時より後悔してます。

通販について

「Abiogenesis」の予約をしていただいている方々、ブースト行ってくださっている方、いつもありがとうございます。

今回の予約分は1/2に発送予定です。1/2までに予約いただければ(多分)一緒に発送できますので、気になってる方、検討ください〜。

イベント(保管庫)の実装

新刊の購入特典イベントを実装しました。新刊を手にとってイベントコードを入力すれば、即体験可能です。

今回新規立ち絵3つ、イベント4つになっております。サムネを見ての通り半分真面目半分不真面目な内容になっております。一体何者なんだとお楽しみください。

(いつも特典イベントには名前つけてますが、今回は統一性無いなと思ったので全体としては名前つけてません)

それではイベントに行かれる方はイベント当日まで、通販の方は通販到着まで、それ以外の方は次回更新までお待ち下さい。

それではまたー

回想モード追加と新刊イベントについて

回想モードの追加について

今回以前から欲しかった回想モードを追加しました。該当ドキュメントから直接見返すことができます。

ただツイートにもある通り、妄信位からいーさんズへの依頼イベントや、鵲稲葉との初遭遇イベントなどはまだ回想モードを追加していません。(ちょっと調整するところが多いので…。)

こちらは次の機会に実装します。

回想モードの仕様について

回想モードでは画像の通りヘッダーとフッターの色が異なり、「BACK」をクリックした場合、エントランスではなく直前まで閲覧していたドキュメントへ戻ります。

また一部の選択肢が以下のように選択不可能になっています。

一部イベントの遭遇率調整について

上記の回想モード追加に伴い、「ヒトの選択肢」「赤い水たまり」の探索時の仕様について一部変更しました。

このイベントで発生する2つの選択肢両方を選択済みの場合、遭遇イベントでこれらのイベントに再遭遇できなくなります。

選択し終わったら、回想モードから閲覧下さい。

探索の遭遇率調整について

ついでですが、探索時の遭遇率も調整しました。

今回から未遭遇の遭遇イベントがあった場合、50%の確率で未遭遇のイベントの中からランダムで遭遇できるようになっています。デバッグ作業が楽になったよ。

新刊付属の特典イベントについて

今回は新規立ち絵と新規スチル、更に追加でドキュメントもついてきます。描くものは既に全部できているので、今週スクリプト打ってイベント前に実装予定です。

今回は新刊を手にとってすぐに特典イベントを体験できるようになっています。

通販予約も受付中です。興味ある方はご検討下さいー

イベント(保管庫)追加とイベント(物理)のご案内

イベント(保管庫)追加

保管庫に新たなイベントを追加しました。

P.U.Lエリア 4つ、D.O.Mエリアに2つの合計6つになります。

前回追加したイベントで、アザトース&無名の霧と話すところまで進めていることが条件です。

だんだん遭遇イベントが増えると、目当てのイベントを引く確率が低くなりますので、今回未体験の場合遭遇確率が上がるように調整しました。この辺り後々再調整します。

その他修正点

  • イベントモードのスクリプトを一部修正しました。
  • 前回追加した「流れ星」イベントが、D.O.Mエリアにいても発生してしまうバグを修正しました。

イベント(物理)のご案内

8月25日(日)に開催されるCOMITIA129にて、新刊『拝啓第五の知性より』を頒布します。

に11a Anti Parallel にてお待ちしております。通販も始まっています。よろしくお願いいたします。

→通販ページ(BOOTH)へ

また今回の発送は、イベント2日後の8月27日頃からを予定しています。ご了承下さい。

都民じゃないから、次の日お休みじゃないと即日発送は厳しいです……。

拝啓第五の知性より

つっきーがえらい目にあって、謎の仮面二人組が大活躍するアクション率高めのSF現代ファンタジーとなっています。一体何者なんでしょうね(棒)。

保管庫で公開している『拝啓第五の知性より』とは別の時代の内容になります。単に本にする時こっちのほうがしっくりきたからこのタイトルにしただけなので、保管庫で公開する時はタイトル変えるかもしれません。

パンツデーログ

先日8/2のぱんつの日に、ツイッターで描いたパンツデ―ログをまとめました。

2年分あるのはどうしてでしょうねぇ……

ともあれ皆さん反応ありがとうございました (^o^)/

ドキュメント完結とイベントのあれこれ

『私達は認識体』、無事完結しましたー。

ドキュメント閲覧後のイベントも追加しています。今回新しい演出も実装していますので、お楽しみ下さい。

以下、仕様修正とイベント(物理)についての報告です。

仕様修正について

ドキュメントの閲覧条件

今まで『私達は認識体』はエリア関係なく閲覧出来ていましたが、今回の更新から

すべて読み終わるまでP.U.Lエリアからしか閲覧できない

に修正しました。こうしないと閲覧後のイベントでワープすることに……げふんげふん

そういうわけなので、D.O.Mエリア探索中の方たちはご注意下さい。

イベントのスクリプト修正

今回一部イベントモードのスクリプトを大きく修正しました。何か不具合等ありましたら、お問い合わせやツイッターでご報告いただけると助かります。

イベント(物理)について

C96に申し込んでいたのですが、残念ながら今回は落選となりました。

今描いている本は、8月後半に開催されるコミティアで頒布する予定です。詳細は追って告知いたします。

今後の予定について

イベント(物理)までに、もう一つ大きめのイベントを追加予定です。今回遭遇した彼女を掘り下げるイベントを少々。。。

……というかそろそろドキュメント前後に発生するイベントを読み返せる機能を実装したいですね。がんばります、はい。

完売のお礼と修正とか

おかげさまで「鵲さんが犯人です -authentication-」の生産分が全て完売しました。ご購入いただいた方々、本当に有難うございます!

先行公開イベント「鑑定されたドキュメント」

前回は用事が入り簡単な紹介しかできなかったので、改めて紹介致します。

「鵲さんが犯人です -authentication-」のカバー裏に記載されている[EVENT_Code]をエントランスの下部にある[叫ぶ]コマンド欄に入力し実行すると、鵲さん〜に関連するイベントを見ることが出来ます。

このイベントは時期は未定ですが、いずれ誰でも見れるようになります。

また、「鵲さん〜」未購入の方でも、適当な言葉を入力し叫んでいただければ、別のイベントを見ることも可能です。そして今回、「鵲さん〜」完売に伴いこのイベントを修正し、新要素を少しだけ追加しています。先行公開イベントを見た方もそうでない方も楽しめると思いますので、宜しければ適当な言葉を叫んでみて下さい。

今回の更新について

さて、今回のその他の更新ですが、主にスクリプトの修正になります。セーブ関連の動作や、イベントモード時の立ち絵のアニメーション、ズームの追加、テキストの表示の細い動作変更、その他細いバグ修正など、地味な更新です。

ただ、セーブ関連を根本的に作り直したので、動作確認の為メンテナンスをいれました。来週から(もう四月になってしまいますが)新しいドキュメント公開に向けて作業に取り掛かりますので、よろしくお願いいたします。

先行公開イベント実装のお知らせ

先日のイベント(物理)でスペースにいらしていただいた方々、ありがとうございました。

予告から少し遅れてしまいましたが、先行公開イベントの実装が完了しましたのでお知らせいたします。

「鵲さん〜」を持ってない方でも、適当に叫ぶと新しいイベントを見ることができます。新キャラの立ち絵も描き下ろしていますので、是非お楽しみください。
また、「鵲さんが犯人です-authentication-」は在庫が少し発生しましたので、Boothに再公開しました。購入頂いた方ありがとうございます。
[2018/3/25追記]おかげさまで完売いたしました。ご購入頂いた方々、本当にありがとうございます。先行公開イベントの正式公開は、もうしばらくお待ち下さい。

今出先なので、細かい修正や商品の発送などは月曜日以降になります。『叫ぶ』コマンドの周りを、もう少しわかりやすく修正したり、スマホで発生するレイアウト崩れを修正する予定です。

バレンタインイベントEX

バレンタインイベント、皆様お楽しみいただいていますでしょうか?

残り一週間を切り折り返しになりましたので、ざっとしたイベントチャートと追加イベントについて紹介いたします。

2018バレンタイン イベントチャート

  1. エントランスの専用アイコンをクリックすると、アルファ・エリクシルとの遭遇イベントが発生。→チョコレートを貰う
  2. 保管庫の訪問者との遭遇イベント時に[チョコレートをあげる]選択肢が出現。それぞれにチョコレートをあげることが可能に。チョコレートをあげられる訪問者は以下の通り。
    1. 管理人P.U.L(初期より遭遇可能)
    2. 管理人X.X.X(初期より遭遇可能)
    3. 次元位(初期より遭遇可能)
    4. ???(初期より遭遇可能)
    5. 偽証位(ドキュメントの進行により遭遇可能)
    6. 妄信位(ドキュメントの進行により遭遇可能)
    7. 甘露寺 雨子(ドキュメントの進行により遭遇可能)
    8. アルファ・エリクシル(チョコレートを貰った後、もう一度専用アイコンから遭遇すると、渡すことが出来ます)
  3. iii.次元位と、iv.???にチョコを渡した後、探索をすると追加イベントが発生 [New]
    • 今回追加したイベントです。イベントを見た後は、バレンタインイベント期間中探索を行えば一定確率で再度見ることが出来ます。

これらのイベントは2月16日まで公開予定です。

「鵲さんが犯人です」について

予約していただいた方、Boostしていただいた方、本当にありがとうございます。

現在鋭意製作中ですので、本品が届くまであと一ヶ月ほどお待ち下さい。

さて、少しだけですが、新カットやOutsideの毒情報に関するTips等を含む、描き下ろしを現在制作しています。これらの描き下ろし要素は、後々保管庫で公開するイベントに併せて公開する予定ですので、こちらもグッズを購入いただいた方向けの先行公開版になります。

「鵲さんが犯人です -authentication-」も、通販は2月16日まで予約受付中です。

(印刷会社さまには1冊単位での超少部数注文となりますので、イベント会場で購入予定の方も、可能であれば2月16日までにお問い合わせやTwitterアカウントまでご連絡頂くと大変助かります。)

→Boothで予約する